My house その3
この前まで描いていた方法ではちょっと無理があったようで、
全然つじつまが合わなくなってしまった。
今までは畳の何畳とかで割り出していたけど、今度は、柱と壁でもって構成していくことにした。
1枚の壁の大きさを1800×900×10で作ってそれをつなげて、
柱は1800×10×10で壁の角に納まるようにして構成していったら、今のところは問題なし。
廊下のガラス戸を基準に、上下の壁の長さを計って足していっているところです。
屋根の形がけっこう複雑なんだよね。
はしごで昇ろうかな。