メダカ日誌5
またまた購入してしまった・・・メダカ10匹。
なんか環境がよさそうでない?これならうまくいくかもと。
チビメダカが大きくなるまでにはまだ1か月はかかりそうなので。
あ、これは順調に育っているよ。
外に出してからはまだ1匹も天国に行ってません。
10匹を買ってきたのは4日の日曜日だけど、こちらも今のところ問題なさそう。
でも死に始めるのは4.5日たってからが多いので、まだまだ安心はできません。
とにかく水。
ゴミを吸い出すのに、砂利がないとメダカまで吸ってしまいそうなので、
今回は赤玉土を入れてみました。
赤玉土は何度か水を変えて洗っても、カスはいつまでたっても出続けて、
そのうちつぶがなくなってしまいそうだったので途中でやめて、水道水につけて2日。
網でちょっとづつすくって、すすぎながら投入してみた。
水が少しにごってきたので、何回かに分けることにした。
外は太陽の光があるから水も殺菌されたりしているのかな?
今はポンプも入れてないし、ヒーターももちろん入れてないです。
自然の生き物は自然に近いところで飼うのが一番いいんだろうな~。