2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月17日 minichal 貝殻図鑑を作ろう! ツタノハガイ この前のウノアシガイにちょっと形が似ている富士山型の貝。台形をしていて、周囲がガタガタしているからかな。色は全く違うので間違うことはないけども。 ツタノハガイ(ツタノハガイ科)色は白、黄色、赤などの暖色系。大きさは~4cm位。最初はクズヤガイだとばかり思っていた。だって紙屑を丸めたみたいに見えない?この貝もバリエーションが豊富で見ていて飽きない貝です。裏側は真っ白ツルツルしています。 Follow me! FacebooktwitterHatenaPocket コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る