木村植物園
今日は姉と母と3人で平塚の「木村植物園」へ。
姉がいってみない?ということで、平塚の山奥?までドライブです。
こんな近くにこんな豊かな自然・・・。
田舎ですね~(*´∀`*)
季節の植物や樹木、観葉植物、なんかがいっぱい。
その中から3人、それぞれ選んだものは
母はピンクのペチュニア、姉は多肉植物、私はラベンダー。
バラバラ・・・( ^ω^)・・・
去年もラベンダーを買って、ラベンダー畑を作ろうと思ったのだけど、今のところ葉っぱはちょろちょろ。
しょうがない、今年も一株買うか~。
こちらは建物の中、オブジェやサボテン、多肉など見ているだけで楽しい。
かわいい寄せ植えのある庭の休憩所では、すっごくおいしいアイスクリームも食べれます。
濃厚なクリームがそのまま食べれるようなおいしさ。
休憩所の一角においてあった石。
The garden is the poor man’s apothecary. 庭園は貧乏人の薬剤師 〜 ドイツの諺
その昔はイングリッシュガーデンに憧れて、そうとう入れ込んでいた時期もあったけど、
今はゆるりと楽しんでます。